天ぷら・フライ・揚げ物の基本知恵袋

知恵袋・裏技・家事・暮し

   今さら人には聞けない主婦の常識を紹介します。
   家事の中でも天ぷら・フライ・揚げものの知恵袋です。
   天ぷら・フライ・揚げものの基本と裏技をマスターして、カリスマ主婦を目指せ!
   天ぷら・フライ・揚げ物の基本知恵袋 揚げ物・フライの基本は?
   天ぷら・フライ・揚げ物 てんぷらのどっちが先?
   天ぷら・フライ・揚げ物 カリっと天ぷらを揚げる知恵袋




 揚げ物・フライの基本は? 

油で揚げる時によく何℃でって言いますよね。
でもいちいち温度を測る人っていないはず。
こうした温度を知るには、といた衣を箸の先で一滴垂らしてみると大体わかります。
160℃・・・たらしたら底まで沈んでゆっくり浮き上がってくる
170℃・・・途中まで沈んですぐ浮き上がってくる
180℃・・・垂らしたとたん油の表面で散る
大体目安にしてみてくださいね。

ちなみにですが、から揚げは下味をつけてから片栗粉をまぶして揚げます。
フライは下味をつけてから小麦粉→溶き卵→パン粉の順番ですよ。

                                                      ▲揚げ物の基本知恵袋TOPへ

 てんぷらのどっちが先?

てんぷらの衣
×粉に卵液を入れるではなく、
卵液に粉を入れるが正解

これは小麦粉などの粉に卵や水を入れると混ぜにくく、ねばりがでがち。
卵と水で1カップにした卵液をよく混ぜ、粉をいれ、粉っぽさが残る程度にさっくりと混ぜます。
粉の分量は1カップと大さじ2から3。
衣を混ぜすぎるとカラリと揚がらないので注意しましょう。

てんぷらを揚げる順番は
×魚介類からではなく、
野菜からが正解

低めの温度で揚がる野菜から先にあげたほうがスムーズに行きます。
三つ葉、ししとう、しそを最初にあげるのは、低めの温度で揚げる理由の他に、再利用の油に香り野菜がいい風味をだしてくれるから。
ほかの野菜類はやや低めの油で揚げ、よく火を通し、えびなどの魚介類は高温でサッと火を通します。

                                ▲揚げ物の基本知恵袋TOPへ

 カリっと天ぷらを揚げる知恵袋 

実は飲み残しのビール(新しいのでもいいよ!)を衣を溶く水の変わりに使ってみて!
水よりも油の中で早く蒸発する分カラリとあがります。
炭酸を抜いてから使う方がいいですよ!

普通に天ぷらをしていて、何だかカラッとならなくなったなぁ・・・と思った時には、塩を一つまみ加えてみましょう。
カラッと上がる感が復活しますよ。




                               ▲揚げ物の基本知恵袋TOPへ

                          知恵袋・節約術・裏技・家事ずぼらママの生活知恵袋・裏技TOPへ

知恵袋・裏技・家事・暮し知恵袋・裏技一覧へ


生活知恵袋
【家事の基本知恵袋】


  家事のこなし方

  料理の基本知恵袋

  食卓の基本知恵袋

  鍋の基本知恵袋

  天ぷらの
   基本知恵袋


  賞味期限の
   基本知恵袋


  調味料の賞味期限
   基本知恵袋


  掃除の基本知恵袋

  片付けの
   基本知恵袋


  洗濯の基本知恵袋

  洗濯表示の
   基本知恵袋